新浦安でおすすめ評判の歯医者・オーラルケア浦安歯科の口コミ・評判

・創立50周年/東北大学歯学部

母校・東北大学歯学部が今年で創立50周年を迎えました。
先週末,創立50周年の記念式典が仙台にて,多数の卒業生が一堂に会し行われました。

東北大学歯学部が設立された1960年代の日本といえば, 高度成長期の真只中にあり東海道新幹線や東名高速道路が整備され,GNPが西ドイツを抜き世界第2位となった頃の時代です。
当時は(現在では信じがたいですが)歯科医が日本中でとても不足しており,子供の齲蝕が社会問題となっていました。そこで,歯科医師増加政策がとられ,歯学部の新設が国の施策として行われました。東北大学歯学部は,その施策の中で1965年に設置されました。

東北大学は1907年の建学以来「研究第一主義」「実学尊重」の理念の下で研究・教育が行われており,歯学部においてもその伝統は,「学部学生への基礎研究教育」「一口腔一単位を基本とする全人的歯科医療教育」として受け継がれています。
学生時代に様々な授業,場面で,
「歯は一本で機能するものではなく,口腔という器官として機能する」
「歯科医療は自然科学の基礎研究の上に成り立つものである」
という言葉を繰り返し聞かされてきました。
当時は当たり前のようにしか感じられなかった言葉ですが,卒後20年が経ち最近になってようやく当時の先生方の深い想いが良く理解できるようになった気がします。

現在の私は,歯科医師の社会に対する使命は,患者さんひいては地域住民の皆さまの口腔機能の維持・改善にあると考えています。歯・歯周組織・顎骨・顎関節機能に対する治療はあくまでもその補助的な手段にすぎないと考えます。

日本人の平均寿命は,50年前(1965年)の67.7歳から83.1歳(2014年)まで伸びています。
「健康で長生き」は誰しもが願うところです。
食事・運動・社会参加が適切に継続できるよう,いつまでも「食べて,話せて,笑え,さらにここ一番では食いしばれる口と顎の維持」,私は,このような健康寿命の延伸実現への寄与を目標として今後も,日々の診療を行って参りたいと考えております。

仙台国分町・前夜祭での同期24回生との語らいを通じて改めてこの思いを強くした次第です。

当院での治療については,ご来院時にまずは何なりとご要望・ご質問をお伝えください。ご要望等を十分お伺いしたうえで出来ること,出来ないことをお話しさせていただきます。その中から,ご自身が目指したい治療のゴールを選択していただければと思います。

『母校の50周年』という節目は,久しぶりに今の日本おける歯科医療について,想いを巡らすよい機会となりました。

歯科医師 平 健人

  カテゴリ:未分類